【ゴルフ初心者】ゴルフクラブ一式を最初に揃えないほうが良い理由!

クラブを揃えない方がよいアイキャッチ画像

ゴルフを始めたばかりの初心者は、クラブ一式を揃えるのを急いでいませんか?
実は、初心者がいきなりフルセットを購入するのは得策ではないんです。

なぜなら、自分に合わないクラブを買ってしまったり、無駄な出費になったりするリスクが高いからです。
では、どうすればいいの?答えは簡単。

レンタルクラブや中古クラブを活用しながら、徐々に自分に合ったクラブを見つけていくことです。
こうすることで、自分のプレースタイルや技術レベルに合わせたクラブ選びができ、結果的に上達も早くなります。

プロゴルファーでさえ、自分に合ったクラブを見つけるのに時間をかけています。
だからこそ、初心者の方はじっくりと時間をかけてクラブを選ぶことが大切なんです。

このアプローチを取ることで、ゴルフがもっと楽しくなり、上達も実感できるはずです。
ゴルフ初心者の方は、賢くクラブを揃えてゴルフライフを充実させましょう。

目次

ゴルフ初心者がクラブ一式を最初に揃えることの問題点

ゴルフを始めたばかりの初心者が、いきなりクラブ一式を揃えるのは実はリスクがあります。

自分に合わないクラブを選んでしまったり、無駄な出費になったりする可能性が高いんです。
さらに、合わないクラブで練習すると、悪いクセがついてしまうことも。

ゴルフプレー中も不安や不満が募り、ゴルフの楽しさが半減してしまいます。
上達とともにクラブを買い替える必要も出てくるでしょう。

だからこそ、クラブは少しずつ、慎重に自分のペースで揃えていくことをオススメします。

クラブ一式を最初に揃えるリスク
  • 自分に合わないクラブを購入するリスク
  • 無駄な出費と時間のリスク
  • クラブに合わせた不適切なスイングになる可能性
  • クラブが合わないためプレー中の不安や不満
  • すぐにクラブの買い替えが必要になる可能性がある

①自分に合わないクラブを購入するリスク

ゴルフ初心者がクラブ一式を最初に揃える際、自分に合わないクラブを購入してしまうリスクは想像以上に高いです。ゴルフクラブは、自分の体格やスイングに合ったものを選ぶことが大切。

しかし、初心者にはそれがとても難しいんです。
例えば、難しいクラブを選んでしまうと、スイングがぎこちなくなり不安を抱えながらスイングすることになります。クラブは重さも重要で、軽すぎると良いスイングをしてもボールが曲がったりします。

自分に合ったクラブを見つけるポイント
  • 身長や腕の長さに合った長さ
  • 自身のスキルに合わせてクラブヘッドを選択する
  • スイングスピードに適した重さとシャフトの硬さ
  • 握りやすいグリップの太さ

上記を考慮せずにクラブを選ぶと、ゴルフが楽しくなくなってしまう可能性があります。
だからこそ、最初は少しずつ必要なクラブを揃えながら、自分に合ったものを見つけていくことが大切になります。

②無駄な出費と時間のリスク

ゴルフクラブ一式を最初に揃えると、思わぬ出費と時間のムダが生じる可能性があります。

初心者にとって、高価なクラブセットは大きな投資です。
しかし、ゴルフ技術が未熟な段階では、クラブの性能差をあまり活かせませんしクラブの良し悪しがわかりません。

また、練習を重ねるうちに自分のプレースタイルが変わり、最初に買ったクラブが合わなくなることもあります。
結果的に、使わないクラブが増えたり、新しいクラブを買い換えしたりする羽目になるかもしれません。

③クラブに合わせた不適切なスイングになる可能性

自分に合わないクラブを使い続けると、悪いクセがつく可能性があります。

例えば、難しいヘッド(マッスルバックアイアンなど)クラブを使うと、ミスショットを恐れてボールに当てにいくようなスイングになる可能性があります。
また重すぎるクラブを使うと、スイングが遅くなったり、力みすぎたりしてしまいます。

これらの癖は、後からスイング修正するのに難しくなります。
適切なクラブを使い、自分に合った正しいスイングを身につけることが、上達への近道になります。

  • マッスルバックアイアンは、見た目は美しいのですが、使いこなすのがとても難しいクラブです。
    このクラブは、ボールを打つ部分が小さく、ちょっとでも打つ位置がずれると、飛距離や方向が大きく変わってしまいます。

    まるで、的の真ん中にしか当たらない矢を使うようなもの。(本来そこまでシビアではありませんが……)
    少しでもミスすると、ボールが思った通りに飛んでくれません。

    だから、安定したスイングと高い技術が必要になります。
    初心者の方には扱いが難しく、プロや上級者向けのクラブと言えるでしょう。

④クラブが合わないためプレー中の不安や不満

自分に合わないクラブを使うと、ゴルフがとても難しくなります。

例えば、重すぎるクラブを使うと、スイングするたびに疲れてしまい、18ホールを回るのがつらくなります。
また、軽すぎるクラブを使うと、ボールがつかまり(打席後方から見て左に飛び)、フラストレーションがたまります。

ゴルフは楽しむものです。
自分に合ったクラブを使えば、プレーがもっと楽しくなり、上達も早まります。

⑤すぐにクラブの買い替えが必要になる可能性がある

初心者がいきなり高価なクラブセットを買っても、すぐに買い替えが必要になるかもしれません。
なぜなら、ゴルフの腕前が上がるにつれて、必要なクラブの種類や性能が変わってくるからです。

例えば、最初は打ちやすい「キャビティバック」アイアンを使っていても、上達すると「マッスルバック」アイアンに変えたくなるかもしれません。

また、スイングスピードが上がれば、もっと硬いシャフトのクラブが必要になるでしょう。
徐々にクラブを揃えていけば、無駄な買い替えを避けられます。

ゴルフ初心者にオススメのクラブの揃え方

ゴルフ初心者の方は、クラブ選びを焦らないでください。

まずはレンタルクラブを活用して、色々な種類のクラブを試してみましょう。
中古クラブも良い選択肢です。

自分のプレースタイルや技術レベルに合わせて、少しずつクラブを揃えていくのがコツです。
フィッティングや試打会も利用して、自分に合ったクラブを見つけていきましょう。

クラブ一式を一気に揃えるより、無駄な出費を抑えつつ、楽しくゴルフができると思います。

クラブの揃え方
  • ゴルフ初心者はレンタルクラブを活用する
  • 中古クラブを活用して、さまざまなタイプのクラブを試す
  • 自身のプレースタイルに合わせてクラブを選択する
  • 自分の技術向上に応じて徐々にクラブを揃える
  • フィッティングや試打会を利用する

①ゴルフ初心者はレンタルクラブを活用する

ゴルフを始めたばかりの方には、レンタルクラブの活用がオススメです。
レンタルクラブを使うことで、さまざまな種類のクラブを試せるだけでなく、初期投資を抑えることができます。

試打会やゴルフ練習場には、レンタルクラブも揃っているので、クラブの性能も体験できます。
さまざまなクラブを打ち比べて、自分の好みのクラブを見つけましょう。

レンタルクラブの利点
  • 多様なクラブを試せる
  • 自分好みのクラブの判断基準になる
  • クラブとのミスマッチを防げる
  • 初期費用を抑えられる
  • 試打会などで最新モデルを試打できる


上記のように色々なクラブを試すことで、自分に合ったクラブの特徴がわかってきます。
それが、将来ゴルフクラブを購入する際の大切な判断材料になります。

②中古クラブを活用して、さまざまなタイプのクラブを試す

中古クラブは、ゴルフ初心者の強い味方です。
新品に比べてリーズナブルな価格で、さまざまなタイプのクラブを試すことができます。

例えば、アイアンセットなら3万円程度から、ドライバーなら1万円程度で購入可能です。
中古ショップやオンラインストアでは、状態の良いクラブが豊富に揃っています。

中古クラブ活用のポイント
  • 価格を比較して、お得な掘り出し物を探す
  • 実際に手に取って、グリップやヘッドの状態をチェック
  • 試打ができれば、試打させてもらう
  • 新作モデルの少し前のモデルを狙う

上記のように、さまざまなクラブを試します。
自分に合ったクラブの特徴や自分の好みを理解することで、ゴルフ上達も早くなります。

③自身のプレースタイルに合わせてクラブを選択する

ゴルフは個性スポーツです。
同じクラブでも、人によって使い心地が全然違います。

10人のゴルファーがいれば、10通りの好みが存在します。
だから、自分のプレーやスイングスタイルに合ったクラブを選ぶことが大切です。

例えば、力強いスイングが得意な人は、やや硬めのシャフトのクラブが合うかもしれません。
逆に、しなやかなスイングの人は、柔らかめのシャフトが良いでしょう。

プレースタイルに合わせたクラブ選びのポイント
  • スイングスピードに合ったシャフトの硬さ
  • スイングをしてクラブの重さや違和感がないか
  • 得意なショットの種類(高弾道か低弾道か)
  • 好みのクラブヘッドの形状や大きさ


自分に合ったクラブを使うことで、より楽しくゴルフをプレーできるようになります。

④自分の技術向上に応じて徐々にクラブを揃える

ゴルフの腕前が上がるにつれて、必要なクラブも変わってきます。

一度にすべてのクラブを揃えるのではなく、徐々に必要なクラブを揃えていくのがオススメです。
最初は打ちやすいクラブから始めて、技術が向上したら少しずつ難しいクラブに挑戦していくのもありです。

クラブを徐々に揃えるステップ
  1. 打ちやすいアイアンセットから揃える
  2. ドライバーを追加
  3. ウェッジやパターを追加する
  4. ハイブリッドを追加する
  5. フェアウェイウッドを追加する
  6. 上達に合わせて、より難しいクラブを追加する

上記のように予算に合わせて段階的にクラブを揃えることで、無駄な出費を抑えることができます。

⑤フィッティングや試打会を利用する

フィッティングや試打会は、自分に最適なクラブを見つける絶好の機会です。

フィッターや専門的なアドバイスを受けながら、実際にクラブを試せるので、初心者の方にもオススメです。
フィッティングでは、身長や腕の長さ、スイングスピードなどを測定し、それに基づいてクラブを調整してくれます。

フィッティング・試打会の利点
  • フィッターや専門的なアドバイスが受けられる
  • 自分の体格やスイングに合わせたクラブ選びができる
  • スイング分析などのデータ数値に基づいてクラブを選べる
  • 最新モデルを試せる

上記のようにサービスを利用することで、自分好みのクラブを選べるようになります。
最終的に判断するのは自分になるため、自分好みのクラブを大ざっぱに、理解しておく必要があります。

結果的に、ゴルフがもっと楽しくなるはずです。

ゴルフ初心者はキャディーバッグの中に14本入ってなくてもOK!

ゴルフ初心者は、キャディーバッグに14本のクラブを入れる必要はありません。
実は、ゴルフのルールではパターを含めて14本まで持ち込み可能です。

しかし14本以下なら何本でもOKになります。
初心者にとっては、少ない本数から始めるのも有りだからです。

少ない本数からプレーをオススメする
  • 少ない本数でプレーすることで、各クラブの特性を理解できる
  • クラブ選択に迷う時間が減り、プレーがスムーズになる
  • 技術向上に合わせて徐々にクラブを増やせる

初心者には8〜10本程度のクラブセットがちょうどいいでしょう。
例えば、ドライバーとアイアン5本(6番〜9番)、ピッチングウェッジ、サンドウェッジ、パターという構成です。

これらのクラブで基本的なショットはカバーできます。そして、上達に合わせて徐々にクラブを増やしていけば、自分に合ったクラブセッティングを見つけられます。

ゴルフは楽しみながら上達するのが一番です。
クラブ本数を気にせず、まずは楽しくラウンドを重ねていきましょう。

クラブ選びで大切なのは、アイアンの統一感

ゴルフクラブ選びで大切なのは、特にアイアンセットの統一感です。

たまに違うメーカーのアイアンを混ぜて使っている人を見かけますが、これはオススメしません。
アイアンは同じメーカーの同じシリーズで揃えると、番手ごとの距離感や打感が一貫して、プレーしやすくなります。

一方、ドライバーやパター、ウェッジは、自分に合ったものを選ぶのが一番。
これらは特性が異なるため、メーカーにこだわる必要はありません。

大切なのは、高価なクラブが必ずしも自分に合うとは限らないということ。
さまざまなクラブを試打して、自分にピッタリなクラブを見つけることが、ゴルフ上達への近道だと思います。

【ゴルフ初心者】ゴルフクラブ一式を最初に揃えないほうが良い理由:まとめ

ゴルフ初心者は、クラブ一式を最初に揃える必要はありません。

むしろ、クラブを徐々に揃えていくことをオススメします。
レンタルクラブや中古クラブを活用しながら、自分に合ったクラブを見つけていくのが賢い方法です。

この方法には多くのメリットがあります。
無駄な出費を抑えられ、自分のプレースタイルに合ったクラブを選べます。

また、技術の向上に合わせてクラブを選ぶことで、より効果的に上達できるでしょう。
ゴルフは楽しみながら上達するスポーツです。

クラブ選びに焦らず、自分のペースでゴルフライフを充実させていきましょう。
きっと、より楽しくゴルフが上達するはずです。

目次